研究大会と研究部会に関するFAQ

会員の皆様から問い合わせが多く発生している事柄について、下記のように整理いたしました。
研究大会や研究部会について知りたいことがある際に、参考にしてください。

研究大会時のプロジェクト研究の発表時間は何分でしょうか?

プロジェクト研究の報告全体で35分です。
内訳は、研究概要+研究報告が25分、コメントと質疑応答が10分となります。

研究大会でハンドアウトを配布したいが、コピーを依頼することはできますか?

コピーは報告者ご自身にお願いしています。必要な部数を会場に持参してください。
なお、配布する枚数の目安をお知らせする目的で、当該大会の参加者数が確定した段階で、事務局から研究代表者に人数をお知らせします。

プロジェクト研究での発表は非会員でもできるのでしょうか?

プロジェクト研究で登壇して発表することは正会員・学生会員のみが可能です。
また、前年度の学会費納入済みであることが必要です(当該年度入会者は除く)。
非会員は、登壇して発表することはできませんが、共同研究者として名前を掲載することは可能です(学部学生は除く)。
また、JIMS.IS(インタラクティブ・セッション)では条件を満たす場合に非会員(学部学生も含む)でも発表は可能です。詳しくはリンク先をご覧ください。

非会員の共同研究者は、研究大会への参加、聴講申込みは必要でしょうか?

必要です。
非会員の共同研究者の方が研究大会への参加・聴講を希望される場合は、ホームページの「研究大会」「非学会員の研究大会学会参加・聴講について」をご覧いただき、期限までに参加・聴講のための手続きをしていただくようお願いします。

研究部会に参加したい場合や質問があるときはどうすれば良いでしょうか?

学会Webサイトの研究部会のページをご覧いただき、該当する部会の代表者にお問い合わせください。